アラサー女子の婚活がうまくいかない理由って?
婚活を始めたはいいけど、なかなかうまくいかない…そんなアラサー女性の悩みの理由を徹底解説します!
どうしてうまくいかないのか、しっかりと自分に問いかけてみましょう。
・理由その@ 恋愛に対してマジメすぎる
これくらいの期間恋愛して、プロポーズはこんな感じで、結婚式はこのホテルで…そんな理想や条件ばかり並べ立てていませんか?
それは決して悪いことではありませんが、恋愛に対してマジメになりすぎると、その先の結婚という最終目的が見失われてしまう傾向があるようです。
アラサーともなれば、恋愛はあくまでも結婚までのステップ。
好きな気持ちがあれば、交際期間などは意外と問題にならないもの。しっかりした恋愛をしようとしすぎないことが重要です。
・理由そのA 婚活=焦りだと勘違いしている
アラサーになってから婚活を始めると、焦っている女だと思われる…。そんな固定観念に縛られていませんか?
確かに、学生時代のようなキュンとするエピソードは少なくなるかもしれませんが、婚活だって立派な恋愛の一歩です。
その先の恋愛には、きっとときめく瞬間がたくさんあります。
それを、根拠のないマイナスイメージのせいで逃してしまってはいませんか?
そもそも、重い腰を上げて動き始めないと、出会える機会にも恵まれないかも知れないのです。
固定観念とはさよならして、新しい一歩を踏み出してみましょう。
・理由そのB 自分をさらけ出せない
色んなイベントに参加はしたけど、いまいちパッとしない…。
理由は、あなたにあるのかもしれません。
そのような場でヘベレケに酔っぱらうのはもちろんタブーですが、かといって自分の殻に閉じこもり、いい印象を与えようと必死になるのもNGです。
恋愛とは生身の人間同士がするものなのですから、最初から自分をつくろいすぎていると、いざ恋愛に発展したときにうまくいかないのは当然です。
婚活だからといって自分を作りすぎず、できるだけ節度を持って、自分をさらけ出していきましょう。その方が、男性の印象に残る確率も高くなります。
これらの理由に、あなたはあてはまってはいませんでしたか?
この他にも、自分よりも若い子がとても頑張っていて意中の人にアピールするタイミングが掴めないことなど、外的な原因もあります。
ですが、婚活の主導権は、本当はあなたにあるのです。
1回のイベントで本命の人に出会える確率は高くありませんから、すぐに諦めてしまうこともいけません。
本気になれば、うまくいかないことなんてないはずです。まずは、どうしてうまくいかないのか、自分をかえりみてみるのも大事なことですよ。